top of page

第97回 赤野井すこやかサロン 開催

令和7年度として第1回目の開催です
赤野井すこやかサロンでは、楽しい出し物を交え、楽しんで交流ができる場を工夫しています。
多くの人が交流を通じて互いに支え合うことで、安心の暮らしを目指しています。

今年度 第1回目の赤野井すこやかサロンは、真夏の暑い日の中、沢山の皆さんに参加して頂きました。

来場された方から、短冊に願い事を書いて、みんなの願いを 七夕飾り に結びました。

毎回楽しい出し物を交え、楽しんで交流ができる場を工夫しています。

第1部は、健康体操。椅子に座ったまま、腕や太もも、ふくらはぎなど順番にほぐすことで、無理なく全身をイキイキさせる体操を教えてもらいました。体に無理のないよう考えられた体操でリフレッシュ!

第2部は、演芸ショーです。さくら会のタッチ(辰巳さん)とフーちゃんのコンビによって繰り出される演芸の数々に、みなさん大爆笑の連発で暑さを吹っ飛ばしました。笑いは健康の秘訣ですね!

プログラム

・短冊に願いを込めて「七夕飾り」

・健康体操・・・城御堂 二三子 さん(椅子に座って足のストレッチ、腕のストレッチ、全身のストレッチ)

・演芸・・・さくら会 さん

     ・三線の伴奏で みんなで歌う①「椰子の実」、②長生き音頭(鉄道唱歌の替え歌)

     ・江州音頭のメロディーで創作音頭 ③「詐欺商法に気~ぃ付けや‼」

     ・懐メロ ④潮来笠(いたこがさ) ⑤長良川艶歌 ⑥瞼の母 ⑦無法松の一生

     ・マジックショードジョウ掬い

     ・南京玉すだれの大道芸

     ・どじょうすくい(安来節)

     ・麦畑のデュエット

2025年7月4日

活動月

7月

活動日

午前中

活動メンバー

赤野井すこやかサロンボランティア, 協議員 厚生委員, 福祉協力委委員, 民生児童委員, 町内会長

写真ギャラリー

bottom of page