top of page

What's News
お知らせ

2025年5月6日

小津神社 大祭 長刀祭り「しょうもん」
https://youtu.be/Vdq8-rueTjQ

若宮神社~馬場通り

小津神社 大祭 長刀祭り「しょうもん」
https://youtu.be/Vdq8-rueTjQ

2025年5月5日

5月5日小津神社 大祭 御神輿 https://youtu.be/bxZJNoSTrBs

赤野井の若宮神社から、小津神社へ還御される勇壮な御神輿

5月5日小津神社 大祭 御神輿 https://youtu.be/bxZJNoSTrBs

2025年5月4日

お祭り準備で 馬場通に桟敷を組みました

小津神社の大祭では、馬場通りを舞台に神輿、長刀、踊りの練り込みが披露されます。馬場通りに面した家々では、5月4日の早朝から、地面に杭を建て、太い竹竿の横桟を組み込まれます。

お祭り準備で 馬場通に桟敷を組みました

2025年5月3日

ゲンジボタルのお話し会と観察会 5/31 19:30~20:30

ゲンジボタルのお話し会 5月31日 19:30~

ゲンジボタルのお話し会と観察会 5/31 19:30~20:30

2025年4月29日

5月5日 小津神社 例祭が勇壮華麗に挙行されます

勇壮に、華麗に、小津神社の例祭が挙行されます。今年は杉江町の当番です。
来年(令和8年)は赤野井町の当番になりますので、是非ご家族お揃いで、例祭をご観覧下さい。

5月5日 小津神社 例祭が勇壮華麗に挙行されます

2025年4月20日

令和8年「長刀まつり」の踊り子役アンケートを実施

事前に衣装や道具の準備を行い、皆さんからのご負担を少しでも軽減できるように考えています。各組長さんが5月中頃までに回収されます。ご協力をお願いします。

令和8年「長刀まつり」の踊り子役アンケートを実施

2025年3月31日

「いのちのバトン」をはじめます!!

赤野井版!!「いのちのバトン」

「いのちのバトン」をはじめます!!

2025年3月31日

開館時間のお知らせ

開館時間のお知らせ

開館時間のお知らせ

2025年3月27日

すこやかサロンボランティアスタッフ募集

ボランティアスタッフも一緒に楽しめるサロン!!

すこやかサロンボランティアスタッフ募集

2025年2月28日

小津神社大祭(長刀祭り)について

小津神社大祭(長刀祭り)について

小津神社大祭(長刀祭り)について

2025年2月27日

百歳体操 4月開催日時等について

あなたも元気に始めてみませんか!!

百歳体操 4月開催日時等について

2025年2月27日

赤野井自治会事務員募集について

赤野井自治会事務員の募集について

赤野井自治会事務員募集について

2025年2月19日

R7年度『 漢健サロン 』

『漢健サロン』参加者随時募集!!

R7年度『 漢健サロン 』

2025年1月17日

古民家(空き家)活用による地域おこし事業

古民家活用イベント開催!!

古民家(空き家)活用による地域おこし事業

2024年7月31日

「永代供養墓」無縁墓の完成法要

「お墓じまい」と「永代供養」について

「永代供養墓」無縁墓の完成法要

2024年3月31日

ご奉仕の方を募集します。

ご協力をお願いします。

ご奉仕の方を募集します。

2024年3月31日

小津神社の祭り衣裳・道具の寄贈について(お願い)

令和8年が赤野井町の当番年です。

小津神社の祭り衣裳・道具の寄贈について(お願い)

2024年3月31日

「地域サポーター制度」をスタートしました。

ボランティアさん約50名が登録!!

「地域サポーター制度」をスタートしました。

2024年3月31日

自治会費納入先の追加について(お知らせ)

自治会費納入先に滋賀銀行を追加しました。

自治会費納入先の追加について(お知らせ)

2023年10月31日

赤野井自治会「祝・1,000人」達成

待ちに待った1,000人目は!!

赤野井自治会「祝・1,000人」達成
bottom of page